各イベント後にはみんなでご飯を食べに行きます。
以下、5月の新歓の日程です。新入生の方へも併せてご覧ください。
(4月の予定についてはこちらをご覧ください。)
1(火)トム・クルーズ主演『ミッション・インポッシブル/ローグ・ネイション』上映会
8(火)P.K.ディック『火星のタイムスリップ』読書会
11(金) 翻訳ゼミ Theodore Sturgeon The Man Who Lost the Sea (『海を失った男』)
15(火)セオドア・メルフィ監督『ドリーム』上映会
18(金)ウラジミール・ナボコフ『セバスチャン・ナイトの真実の生涯』読書会
25(金)ミシェル・ウエルベック『闘争領域の拡大』読書会
29(火)今敏監督『千年女優』上映会
●会場について
お花見を除き、18:30より4共33教室にて開催します。
なお、4共33教室は吉田南キャンパスの4号館の3階にあります。
●誘導について
開催場所が分からない方向けに、新歓期は毎回クスノキ前から開催場所まで会員が誘導します。
18時から18時30分の間に、「SF研」の看板を持って立っていますのでお気軽にお声かけください。
例会教室・開催場所に直接来てくださってもかまいません。どうぞふるってご参加ください。
●説明会について
当会の活動内容について会員が説明します。
●上映会について
みんなでただ映画を見る会です。
●読書会について
課題の本についてみんなでワイワイ感想などを話し合う会です。課題の本を読んでからの参加がおすすめですが、読まずに参加しても全く問題ないです(でもネタバレされちゃうかも)。課題本を用意するのが面倒! という方には本をお貸しします。お気軽に下記のアドレスまでメールをください。
ご連絡はこちらに:kusfamail*gmail.com (*→@に変えてください。)