京都大学SF研究会には以下のような人がいます。
《1回生》※2回生以上の新規入会生も含む
サマヨッタ:カードゲーマー
烏龍茶:「理論」スキー
テツ:おしゃれ眼鏡
《3回生》
ゆーすけ
:ミリオタから映画の感想をつぶやくbotへと変貌。SFどころか小説も停滞気味。先代会長。
鷹石明:only経済。特撮・ファンタジー好き。いろんな属性を内包していて、あざといぞ。
ひろむ
:イーガンの『ディアスポラ』好き。ラファティ好き。
ゆーすけ

鷹石明:only経済。特撮・ファンタジー好き。いろんな属性を内包していて、あざといぞ。
ひろむ

《4回生》
小末期
:先々代会長。主に研究室に居るらしく、あまり現れない。最近はピンチョン全集を揃えたり、フィネガンズ・ウェイクtwitter実況をしたりしているらしい。非眼鏡。
くらむぼん
:眼鏡。
やま:KUSFAの闇を背後で牛耳っているとかいないとか。エジプト・インドなど世界各地での暗躍も報告されている。非眼鏡。
陸
:獣化とかショタとか言語とか。あと、よくニコニコ動画でマジキチな動画開いてる。眼鏡かも。
《5回生以上・院生など》※通称元老院小末期

くらむぼん

やま:KUSFAの闇を背後で牛耳っているとかいないとか。エジプト・インドなど世界各地での暗躍も報告されている。非眼鏡。
陸

空

MAKKI:合気道で会員を投げる。SF100冊マラソンを実行中。加えて就活中。眼鏡。
こめ

とば

百寅

里々
