2008年06月11日

6月10日例会

この日は9人出席。今年もやらせてもらえることになった、生協SF研フェアの選定本調整などしておりました。ラインナップは以下のとおり。
(ただし、在庫がなかったり、生協に置けないと判断されたら変更になる可能性もあります)

『祈りの海』
『幼年期の終わり』
『世界の中心で愛を叫んだけもの』
『たったひとつの冴えたやりかた』
『自由の牢獄』
『予告された殺人の記録』
『神を見た犬』

『パプリカ』
『きみにしか聞こえない』
『密室・殺人』
『デカルトの密室』
『シュレディンガーのチョコパフェ』
『西城秀樹のおかげです』
『そばかすのフィギュア』
『零式』
『時砂の王』
『傀儡后』
『四畳半神話大系』
『ばいばい、アース』
『グラン・ヴァカンス』
『みすてぃっく・あい』

われわれだって学習するんです。参考までに去年のラインナップを。

『順列都市』
『あなたの人生の物語』
『ソラリスの陽のもとに』
『故郷から10000光年』
『鼠と竜のゲーム』
『タイタンの妖女』
『夏への扉』
『スロー・バード』
『光の王』
『ニューロマンサー』
『銀河ヒッチハイク・ガイド』
『時間衝突』
『宇宙戦争』
『鼻行類』
『鏡のなかの鏡』
『伝奇集』
『見えない都市』
『イン・ザ・ペニー・アーケード』
『悪童日記』

『たそがれに還る』
『夢魔のふる夜』
『残像に口紅を』
『戦闘妖精雪風・改』
『象られた力』
『ブルースカイ』
『八月の博物館』
『星界の紋章』
『神様のパズル』
『楽園の知恵』
『サマー/タイム/トラベラー』

どなたか、タイムマシンをお持ちの方がいらっしゃったら、一年前に行って「落ち着け」とツッコミを入れてきてください。


posted by 狂乱 at 19:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 通常例会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今確認したんだけど、ハローサマー・グッドバイが7月4日発売だ! どうしよう!?
Posted by ふな at 2008年06月12日 18:00
「『無伴奏ソナタ』が復刊されるから何かを削って代わりに入れよう」

と仰った魚さんにも申し上げましたが、書店がもともと平積みにする予定のものをフェアに引っ張って来る意味はないと思います。

それより、コニイがお好きなら中間子で訳してみませんか。手元に未訳の短編集がありますよ。
Posted by 狂乱 at 2008年06月12日 19:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック